Uのあたまのなか

おっさんです。思ったことや感じたことを吐き出す場所としてブログを立ち上げました。

言わなくてもわかるでしょ、は甘えか期待か

f:id:U_complicated:20220518095244j:image

「言わなくてもわかるでしょ」

この言葉ってすごく自己中心的で都合のいい言葉だなって最近とくに思う。

一見すると、一般的に当たり前のことがわかっていない人に対して浴びせられる言葉のように思える。

でも、実際にはそれだけではない。

というより、浴びせている側の人に問題があることが多いと思う。

言わなくてもわかる=言わせないで

という甘えじゃなかろうか。

あるいは、どうして察してくれないの

ということなのかもしれない。

それとも、言わなくてもわかってくれるはず…!

という期待をした結果裏切られた場合の失望の表れか。

いずれにしても便利すぎる。

この言葉を吐く人にとって都合が良すぎるように思えてならない。

この言葉を浴びせられた側にとっては、勝手に期待して勝手に失望して文句言ってんじゃねぇよという気持ちだ。

そもそも言葉を使えるのって人間だけだろ。

人間がわかってないだけで、他の動物も言葉のようなコミュニケーションはとってるかもしれないけど。

でもそうだったとして、コミュニケーションは大切ってことだと思う。

気持ちを伝えるというコミュニケーションを省略すればそりゃ思うようにいかないことも増えるはずだ。

そんな当たり前のこともわからないで腹をたてるのはどうかと思う。

希望があるなら伝える、その上で守られなかったら怒るというのであれば筋が通ってるだろう。

己の怠慢による結果、望んでいない状態になったとして怒らないでいただきたい。

そのたびに「頭わるっ」と内心思うだけである。

指摘することで反省すると思ったら大間違いなのだ。

察してもらえたらそれは楽だし嬉しいかもしれないけどさ。

それを期待するのも別に悪いことじゃない。

でも、期待した結果外したからって感情的にならないでほしいね。

 

ここまでダラダラと書きなぐってみたけど愚痴ではない。

理不尽だなって思ったからつい書きたくなっただけだ。

 

そういうシチュエーションになるといつも脳内で再生されるのは、B'zのHOMEだ。

 

言葉一つ足りないくらいで〜

 

さすが稲葉さん、いいこという。