Uのあたまのなか

おっさんです。思ったことや感じたことを吐き出す場所としてブログを立ち上げました。

機動警察パトレイバー アーリーデイズ 第二話「ロングショット」


f:id:U_complicated:20240813204813j:image

 

あらすじ

第二話はいきなり新キャラ登場。

冒頭からバビロンプロジェクトなる埋立計画についても語られて、また少し世界観を理解した。

 

ニューヨーク市長が来日するから、その警護をするってのが今回の任務とのこと。

しっかりとばあちゃんによる伏線を張っていて丁寧な印象。

でもこれあとになってわかるけど指名手配犯なんだよね?あのばあちゃん。

遊馬がたまたま把握してなかったから良かったものの、ちゃんと把握してたら話しかけた時点で逮捕だし、あのテロばあちゃんなんであんなリスキーなことしたんだろ。

 

四畳半で男4人が雑魚寝してるシーンがとても良かった。

 

後藤隊長との雑談の中でテロに気づく遊馬。「爆発物処理班をとっ捕まえといてください!」って言い方が印象的だった。そこからは怒涛の展開ですごく面白かった。シリアスになりがちなケーブル切断シーンを表情で引っ張って、引っ張って、引っ張ってからの、横からパチン。不正解のケーブルを切断仕掛けてたんだから、心臓がいくつあっても足りんぜ。

 

野明がみた空飛ぶレイバーの夢の話も回収してて良し。にしても現実はかなり不格好だったな。

 

オチもよかった。

第三話も楽しみ。